(一社)大阪建設業協会編
全116ページ
平成24年3月発刊に発刊された「若手技術者のための知っておきたい仮設計画」の改訂版。若手技術者が具体的に仮設計画を進めていくために必要不可欠な基礎知識習得のためのテキスト。仮設工事における技術上や管理上のプロセスについて図解解説やコラムを織り交ぜ解説している。
令和3年3月発刊
会 員:1,500円
非会員:3,000円
会員のみPDF版をダウンロードできます。
(ログインが必要です。)
ダウンロードページはこちら
第1章 総合仮設編 |
☆心構え ・総合仮設計画時の心構え ☆図解解説 ・基本 ・RC造 ・S造・SRC造 ・PC造 ・地下 ・小規模・狭隘敷地 ・解体工事 |
---|---|
第2章 実施編 |
☆事前準備 ・地盤調査 ・障害物調査 ☆仮設建物 ・仮設工事事務所 ・仮設詰所・トイレ ☆仮設通路 ・仮設通路計画 ☆仮設機械 ・クレーン配置計画 ・タワークレーンの外部設置計画 ・タワークレーンの内部設置計画 ・移動式クレーン設置計画 ・仮設エレベーター ・機械器具の利用 ・治具 ☆仮設電気 ・仮設電気の計画 ☆仮設給排水 ・仮設給排水の計画 ☆足場 ・足場計画 ・組み立て・解体計画 ・足場控え(壁つなぎ) ・安全法令 ・養生 ・内部足場 ☆山留め ・山留め工法の種類と選定 ・親杭横矢板 ・シートパイル(鋼矢板) ・SMW(ソイルミキシングウォール) ☆構台 ・乗入れ構台(スロープ計画) ・乗入れ構台(配置計画) ☆支保工 ・切梁支保工 ☆揚水 ・地下水処理 ☆計算書 ・簡易な仮設構造計算事例 ・型枠支保工 ・仮設ステージ ・山留め(自立山留め) |
第3章 資料編 |
・壁型枠の計算例 ・床板型枠支保工の計算例 ・動線計画 ☆タワークレーンの組み立て・解体計画例 ・組立計画例 ・クライミング計画例 ・クレーン控え例 ・解体計画例 ☆移動式クレーンのアウトリガー設置地盤の支持力算定例 ☆各種クレーンカタログの読み方 ・60tラフテレーンクレーン例 ・120t(30m×4t)タワークレーン例 ☆各種クレーンの台風対策について ☆鉄骨工事にともなう仮設 ・仮設設備の種類 ☆PC工事にともなう仮設 ・プレキャスト工事用支保工 ・プレキャスト工事用足場 |